生活介護 ウイングデイ

Our Works

生活介護

生活介護

日々の生活を充実させるためのサポートを

日々の生活を
充実させるためのサポートを

生活介護は、障がいがある方々が日中をより豊かに充実させるための支援サービスです。
一人ひとりの個別ニーズの中で、専門スタッフが利用者様の身体介助や日常生活のサポートをアットホームな中で行います。
また、医療的ケアの方でも、常勤で看護師が配置されています。
ご自宅での入浴が困難な方でもウイングデイの特殊浴槽で楽しい季節を味わう「イベント風呂」などゆったりと足を延ばして入浴を楽しみませんか。

提供サービス

入浴サービス

入浴サービス01入浴サービス

自宅で入浴し辛い方のために、特殊浴槽でゆったりと足を伸ばして入れるお風呂があります。
季節に応じたイベント風呂なども行っております。

送迎サービス

送迎サービス02送迎サービス

当事業所では、送迎車を配置し、堺市全域を網羅しております。
利用者様のご自宅前、マンションの玄関前まで「ドアtoドア」の送迎を行っております。
送迎には運転手以外にも支援員も添乗し、急なアクシデントが発生した際でも、事業所やご家庭と連携が図られる体制を整えております。

食事介助・排泄介助

食事介助・排泄介助03食事介助・排せつ介助

|食事介助
利用者様によって、そのままの提供・一口大・きざみ・ミキサーなど個々の食事スタイルに応じた再調理を行っています。さらに、嚥下が苦手な方にはトロミ剤を使用する等誤嚥しないように心掛けて提供しています。
|排せつ介助
利用者様の排せつ方法に合わせて支援を行っています。身体障がいのある方には、必要に応じて安全に介助が行えるよう、移乗を2人体制で実施しています。

創作活動・各種イベント

創作活動・各種イベント04創作活動・各種イベント

創作的活動では、全体創作・個別創作活動を行っております。
『作品を通して作り上げる喜びを感じる』『手先をたくさん使って残存機能の維持を図る』といった具体的な目標を掲げ、取り組んでいます。
達成する喜びを感じる方、活動を楽しんでいらっしゃる方等、いろいろなニーズに合った支援をしております。
海外ボランティアの方が来られるときは英語で歌をプレゼントしてくれたり、質問タイムでは食べ物や文化の違いを話してくれたりしてみんなで楽しい時間を過ごしています。

一日の流れ

  • バイタルチェック 朝礼・体操

    バイタルチェック
    朝礼・体操

  • 作業

    活動

  • 昼食

    昼食

  • 作業

    作業

  • おやつ

    おやつ

  • 送迎・帰宅

    送迎・帰宅

施設概要

名称 生活介護事業所 ウイングデイ
所在地 〒599-8262 大阪府堺市中区八田北町595-1
サービス提供時間 9:15~15:30
管理者 宮崎
スタッフ 8名
事業区域 堺市、和泉市、高石市
事業所番号 2716101254